実装・組立技術|青森事業所

実装・組立技術

実装
修理
設計・生産技術
評価技術

実装

実装ラインはミストシステム設置により温度・湿度が一定に保たれた環境で生産が行われ、ESD対策も万全に高品質を維持しています。また、使用しているN2リフロー炉は11ゾーンで自在な温度プロファイル設定が可能であり短納期、多品種にお応えできます。
 
実装技術
 
  • 0.4mmピッチCSP搭載技術
  • 薄板基板搭載技術
  • 治工具設計技術(マザーボード・反り矯正治具等)
  • BGAリワーク技術
  • 金メッキ基板搭載技術
  • 最小チップ0402サイズの実装
  • 微細チップ対応の高転写印刷機対応
A
B

半田印刷機

C

半田検査機

D

モジュラー実装機

E

N2リフロー炉

F

外観検査機

組立
アナログ音響製品からデジタル映像機器・大型産業機器の製造ノウハウにより、多様な製品に対し、お客様毎に異なる製造・品質・資材管理要求にお応えできます。
作業設備(作業台・治工具)と品質・資材管理システムを短期で構築し、フレキシブルな勤務体制でローコスト・短納期・顧客要求に合わせたデリバリーを提供いたします。
 
保有技術・技能
 
  • フローDIP・マルチポイントDIP・半田付け技能
  • 1個作り生産~大量生産のモノづくり技能
  • 多種多様な製品のモノづくりに対応
  • インデント品の小型から大型製品までのモノづくりに対応
  • 公共施設向けインデント品のモノづくりに対応
アナログ音響製品からデジタル映像機器・大型産業機器の製造ノウハウにより、多様な製品に対し、お客様毎に異なる製造・品質・資材管理要求にお応えできます。
作業設備(作業台・治工具)と品質・資材管理システムを短期で構築し、フレキシブルな勤務体制でローコスト・短納期・顧客要求に合わせたデリバリーを提供いたします。
 
保有技術・技能
 
  • フローDIP・マルチポイントDIP・半田付け技能
  • 1個作り生産~大量生産のモノづくり技能
  • 多種多様な製品のモノづくりに対応
  • インデント品の小型から大型製品までのモノづくりに対応
  • 公共施設向けインデント品のモノづくりに対応
G

マルチポイント半田槽

H

フローDIP槽

I

X線検査装置

修理

REGZA製品の各種修理を実施しております。
本体修理、基板修理、パネル修理は各種機能検査を実施し、新品同様の性能を確保しております。
REGZA製品の各種修理を実施しております。
本体修理、基板修理、パネル修理は各種機能検査を実施し、新品同様の性能を確保しております。
お客様からの不具合情報から修理完了まで
  • 現象確認 ⇒ 症状分析・解析 ⇒ 各種部品交換 ⇒ 通電試験
     ⇒ 修理完了後の再検査 ⇒ 修理完了⇒ データ入力 ⇒ 統計データ集計・分析・報告
  • 品質、設計部隊との情報共有により次試作や量産へフィードバック
 
  • 現象確認 ⇒ 症状分析・解析 ⇒ 各種部品交換 ⇒ 通電試験
     ⇒ 修理完了後の再検査 ⇒ 修理完了⇒ データ入力 ⇒ 統計データ集計・分析・報告
  • 品質、設計部隊との情報共有により次試作や量産へフィードバック
 
パネル修理(簡易クリーンルーム)
J

BGAリワーク装置

2

TV基板修理

3

パネル修理(クリーンルーム)

設計・生産技術

委託生産のみならず試作から量産までのご依頼の製品に対し、“モノづくり”を安定した状態で維持し、徹底したローコストにこだわることで、より良い製品をより良いコストでお客様に提供し信頼を得ています。
さらなるお客様の満足を得るために、品質と製造性を重視し、安定且つローコストで生産できる“モノづくり”のために日々技術革新に努めています。
委託生産のみならず試作から量産までのご依頼の製品に対し、“モノづくり”を安定した状態で維持し、徹底したローコストにこだわることで、より良い製品をより良いコストでお客様に提供し信頼を得ています。
さらなるお客様の満足を得るために、品質と製造性を重視し、安定且つローコストで生産できる“モノづくり”のために日々技術革新に努めています。
委託生産のみならず試作から量産まで対応
品質と製造性を重視し、安定且つローコストで生産できる  “モノづくり”  のために日々技術革新に努めています。
品質と製造性を重視し、安定且つローコストで生産できる  “モノづくり”  のために日々技術革新に努めています。
K
L
M
各種製品群に応じて試験機と治工具の開発/製作
お客様のご要望に応じ、治工具設計から作製まで対応いたします。
検査等で速やかに不具合を検知し、品質向上のお手伝いをさせていただきます。
お客様のご要望に応じ、治工具設計から作製まで対応いたします。
検査等で速やかに不具合を検知し、品質向上のお手伝いをさせていただきます。
N
O

評価技術

製品の信頼性評価は、お客様のご要望に合わせ各種環境試験用設備により、リスク検証も合わせフレキシブルに対応いたします。
 
  • 試作~量産試作・量産までの評価
  • 品質評価システム(各種評価設備)
  • 恒温恒湿機/恒温恒湿室/冷熱衝撃機/振動試験機
  • 成分分析(RoHS対応他)
  • 蛍光X線分析装置、走査電子顕微鏡
製品の信頼性評価は、お客様のご要望に合わせ各種環境試験用設備により、リスク検証も合わせフレキシブルに対応いたします。
 
  • 試作~量産試作・量産までの評価
  • 品質評価システム(各種評価設備)
  • 恒温恒湿機/恒温恒湿室/冷熱衝撃機/振動試験機
  • 成分分析(RoHS対応他)
  • 蛍光X線分析装置、走査電子顕微鏡
4

恒温/恒湿槽

5

恒温/恒湿槽

6

熱衝撃試験槽

7

恒温/恒湿槽

8

評価室

9

3m電波暗室

10

落下試験機

11

振動試験機

LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる