レグザ視聴データ分析サービス
スポンサーに対し、テレビCMのリーチ力・訴求力をデータで示すことが必要でした。
また、実際にテレビCMを視聴した人のみに絞ってリサーチを実施したいものの、スクリーニングを行うことで高コストになってしまうという課題がありました。
TV視聴データを利用することで、テレビCMを見た視聴者をスクリーニングできる
テレビ画面から視聴者に対して直接リサーチができる
CM視聴者 / 非視聴者のアンケート回答を比較してブランドリフト調査ができる
テレビ画面からアンケートを取得できる「レグザ Direct リサーチ」を活用し、自社商品の認知度を確認しました。
TVS REGZA社では、アンケート回答を各テレビの視聴データと連動して管理しているため、CMに接触した視聴者とそうでない視聴者で商品認知率を比較する調査を依頼しました。
TVCM接触者 / 非接触者を比較したところ、商品の認知やTVCMの認知において、接触者の方が高いスコアであることをファクトデータで示すことができました。
テレビCMを見たか否かについて、記憶に頼るのではなく、視聴データを用いて精緻に検証できるため、視聴回数によるリフト効果まで検証することができました。
大きな投資であるCM出稿の効果を、テレビCMスポンサーに対し自信を持って説明することができました。
また、ブランド担当者が社内においてデータに基づく説得力ある投資対効果の説明を行えたことで、次回の出稿継続にも繋げることができました。
\ 無料 /まずは資料請求
詳しいサービス紹介や導入事例の資料をご用意しております。
お気軽にご請求ください。