オススメ検索結果
関連する結果

support

5年間の無償保証内容について|TVS REGZA株式会社

業務用ディスプレイ
 
 5年間の無償保証内容について

◇ 対象商品

 
弊社から直接のご購入(EC販売含む)、および正規販売代理店にて新規にご購入された、弊社「業務用ディスプレイ」で 保証書に記載されたご購入日から5年以内のもの。

◇ 保証期間内のサービス内容

対象商品 TD-Z4 series
期間 ご購入日から5年間
ご購入日を記載した保証書などの提示が無い場合、弊社出荷日翌日を保証の開始日とします。
窓口
  • 「業務用ディスプレイ お客様相談窓口」までご連絡ください。
  • ご連絡の際には、商品裏面ラベルに記載の形名、製造番号とご購入日をお知らせください。
  • ご使用状態、不具合事象、設置状況などサービスを円滑に実施するために必要な情報を確認させていただきます。
対応方法 保守形態:代替機への交換による先出しセンドバック
通常の使用状態において対象商品に故障・不具合(以下「故障等」といいます)が生じた場合、弊社はお客様からのご連絡に基づいて代替機を送付し、故障品と商品交換いたします。(故障品の返送手配・費用は弊社が負担いたします。)
  • 代替機の送付は弊社手配による運送業者の配送時間内、かつ立ち入り可能な場所までとします。
  • ご希望されるお客様に対して、有料での交換設置サービスをご用意しております。

対応時間
  • 原則として受付後、原則として3営業日以内に代替機を発送いたします。
  • 配送の時間指定は承っておりません。
なお、弊社による交換設置作業をご希望の場合、日程調整にお時間をいただきます。その場合、3営業日以内に代替機を発送できない場合もございますのでご了承ください。
免責事項
  1. 保証期間内でも次の場合には有料対応になります。
    1. イ.設置作業・設置環境や誤使用による故障など商品に起因しない故障や、不当修理もしくは改造による故障および損傷。
    2. ロ.お買い上げの後の落下、輸送などによる故障および損傷。
    3. ハ.火災、天災地変(地震、風水害、落雷など)、塩害、ガス害、異常電圧による故障および損傷。
    4. ニ.車両や船舶等の強い振動や衝撃を受ける場所で使用した場合の故障および損傷。
    5. ホ.接続した機器の故障によって誘発した故障および損傷。
    6. ヘ.消耗部品(電池、スイッチ/ボタン、回転部など)の交換。
    7. ト.ケーブル類、リモコン、取扱説明書等の付属品類の交換。
    8. チ.液晶パネル、バックライトの経年劣化(輝度の変化、色の変化、輝度と色の均一性の変化、焼き付き、欠点の増加など)が生じた場合。
    9. リ.設置環境における第三者による加害行為による故障および損傷
  2. ご要望により商品引き取りによる修理を承りますが、故障品の梱包・輸送費用(往路)はお客様手配・お客様負担となります。
  3. 離島*1及び離島に準ずる遠隔地*2への代替機の輸送、引取り、出張対応等を行った場合に要する実費を申し受けます。
  4. 本保証は日本国内においてのみ有効です。
  5. 本商品の使用または使用不能により生じた直接、間接の損害(営業上の機会損失等の付随的な損害を含む)については、一切の保証・補償をいたしません。
  6. 故障発生日が保証期間内であっても、当社へのご申告が保証期間経過後であった場合は有料対応となります。
  7. ご申告された故障品に、保証対象外の故障や損傷等があった場合は、その修理にかかる費用を申し受けます。
注意事項
  • 代替機には、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。
  • 修理の際は交換設置完了まで、代替機の所有権は弊社に帰属します。
  • 修理の際に代替機と交換した商品(取り外した商品)の所有権は弊社に帰属します。
  • 到着した代替機については、弊社にて交換設置する場合は到着した梱包状態のままで弊社の交換設置対応者にお渡しいただくとともに、取扱説明書に記載している動作環境の条件下で管理ください。
*1 離島とは、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島以外、およびこれらと陸路で通える島を除いた島をいいます。
*2 離島に準ずる遠隔地とは、弊社サービス拠点から往復の移動を含むサービスが当日の保守サービス対応時間内に完了できない地域をいいます。
※ 保証の対象は、商品の本体ハードウェアと付属品の不具合のみとなります。

ソフトウェアに関わる不具合や、お客様のアプリ、使用環境による動作不具合は、保証対象外であり、調査費用などを含めた実費を申し受けます。

対象商品 TD-Z4 series
期間 ご購入日から5年間
ご購入日を記載した保証書などの提示が無い場合、弊社出荷日翌日を保証の開始日とします。
窓口
  • 「業務用ディスプレイ お客様相談窓口」までご連絡ください。
  • ご連絡の際には、商品裏面ラベルに記載の形名、製造番号とご購入日をお知らせください。
  • ご使用状態、不具合事象、設置状況などサービスを円滑に実施するために必要な情報を確認させていただきます。
対応方法 保守形態:代替機への交換による先出しセンドバック
通常の使用状態において対象商品に故障・不具合(以下「故障等」といいます)が生じた場合、弊社はお客様からのご連絡に基づいて代替機を送付し、故障品と商品交換いたします。(故障品の返送手配・費用は弊社が負担いたします。)
  • 代替機の送付は弊社手配による運送業者の配送時間内、かつ立ち入り可能な場所までとします。
  • ご希望されるお客様に対して、有料での交換設置サービスをご用意しております。

対応時間
  • 原則として受付後、原則として3営業日以内に代替機を発送いたします。
  • 配送の時間指定は承っておりません。
なお、弊社による交換設置作業をご希望の場合、日程調整にお時間をいただきます。その場合、3営業日以内に代替機を発送できない場合もございますのでご了承ください。
免責事項
  1. 保証期間内でも次の場合には有料対応になります。
    1. イ.設置作業・設置環境や誤使用による故障など商品に起因しない故障や、不当修理もしくは改造による故障および損傷。
    2. ロ.お買い上げの後の落下、輸送などによる故障および損傷。
    3. ハ.火災、天災地変(地震、風水害、落雷など)、塩害、ガス害、異常電圧による故障および損傷。
    4. ニ.車両や船舶等の強い振動や衝撃を受ける場所で使用した場合の故障および損傷。
    5. ホ.接続した機器の故障によって誘発した故障および損傷。
    6. ヘ.消耗部品(電池、スイッチ/ボタン、回転部など)の交換。
    7. ト.ケーブル類、リモコン、取扱説明書等の付属品類の交換。
    8. チ.液晶パネル、バックライトの経年劣化(輝度の変化、色の変化、輝度と色の均一性の変化、焼き付き、欠点の増加など)が生じた場合。
    9. リ.設置環境における第三者による加害行為による故障および損傷
  2. ご要望により商品引き取りによる修理を承りますが、故障品の梱包・輸送費用(往路)はお客様手配・お客様負担となります。
  3. 離島*1及び離島に準ずる遠隔地*2への代替機の輸送、引取り、出張対応等を行った場合に要する実費を申し受けます。
  4. 本保証は日本国内においてのみ有効です。
  5. 本商品の使用または使用不能により生じた直接、間接の損害(営業上の機会損失等の付随的な損害を含む)については、一切の保証・補償をいたしません。
  6. 故障発生日が保証期間内であっても、当社へのご申告が保証期間経過後であった場合は有料対応となります。
  7. ご申告された故障品に、保証対象外の故障や損傷等があった場合は、その修理にかかる費用を申し受けます。
注意事項
  • 代替機には、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。
  • 修理の際は交換設置完了まで、代替機の所有権は弊社に帰属します。
  • 修理の際に代替機と交換した商品(取り外した商品)の所有権は弊社に帰属します。
  • 到着した代替機については、弊社にて交換設置する場合は到着した梱包状態のままで弊社の交換設置対応者にお渡しいただくとともに、取扱説明書に記載している動作環境の条件下で管理ください。
*1 離島とは、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島以外、およびこれらと陸路で通える島を除いた島をいいます。
*2 離島に準ずる遠隔地とは、弊社サービス拠点から往復の移動を含むサービスが当日の保守サービス対応時間内に完了できない地域をいいます。
※ 保証の対象は、商品の本体ハードウェアと付属品の不具合のみとなります。

ソフトウェアに関わる不具合や、お客様のアプリ、使用環境による動作不具合は、保証対象外であり、調査費用などを含めた実費を申し受けます。

 保証期間終了後の有償修理について

期間 保証期間終了後から、保守サービス終了日までの間
窓口
  • 「業務用ディスプレイ お客様相談窓口」までご連絡ください。
  • ご連絡の際には、商品裏面ラベルに記載の形名、製造番号とご購入日をお知らせください。
  • ご使用状態、不具合事象、設置状況などサービスを円滑に実施するために必要な情報を確認させていただきます。
対応方法
  • 有償修理。
  • 保証期間内のサービス内容」 に記載の「対応方法」、「対応時間」、「免責事項」に準じます。
  • 修理費用はお客様に確認させていただいた故障状況にもとづき見做しの見積り額を算出しご提示いたします。
注意事項
  • 修理用部品の保有期間は、製造終了から最大5年間となります。
  • 修理の際、弊社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。
  • 修理の際は交換設置完了まで、代替機の所有権は弊社に帰属します。
  • 修理で交換した部品(取り外した部品)の所有権は弊社に帰属します。
  • 修理が有料で代替機への交換となった場合、代替品と交換した商品の所有権は弊社に帰属します。
  • 到着した修理完了品又は代替機については、弊社にて交換設置する場合は到着した梱包状態のままで弊社の交換設置対応者にお渡しいただくとともに、取扱説明書に記載している動作環境の条件下で管理ください。
  • 修理完了後、3か月以内に同一現象で同一箇所の原因により再修理の必要が生じた場合は無償で再修理を行います。
  • 修理できない場合がございますので、お客様にて予備機のご購入を推奨いたします。
期間 保証期間終了後から、保守サービス終了日までの間
窓口
  • 「業務用ディスプレイ お客様相談窓口」までご連絡ください。
  • ご連絡の際には、商品裏面ラベルに記載の形名、製造番号とご購入日をお知らせください。
  • ご使用状態、不具合事象、設置状況などサービスを円滑に実施するために必要な情報を確認させていただきます。
対応方法
  • 有償修理。
  • 保証期間内のサービス内容」 に記載の「対応方法」、「対応時間」、「免責事項」に準じます。
  • 修理費用はお客様に確認させていただいた故障状況にもとづき見做しの見積り額を算出しご提示いたします。
注意事項
  • 修理用部品の保有期間は、製造終了から最大5年間となります。
  • 修理の際、弊社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。
  • 修理の際は交換設置完了まで、代替機の所有権は弊社に帰属します。
  • 修理で交換した部品(取り外した部品)の所有権は弊社に帰属します。
  • 修理が有料で代替機への交換となった場合、代替品と交換した商品の所有権は弊社に帰属します。
  • 到着した修理完了品又は代替機については、弊社にて交換設置する場合は到着した梱包状態のままで弊社の交換設置対応者にお渡しいただくとともに、取扱説明書に記載している動作環境の条件下で管理ください。
  • 修理完了後、3か月以内に同一現象で同一箇所の原因により再修理の必要が生じた場合は無償で再修理を行います。
  • 修理できない場合がございますので、お客様にて予備機のご購入を推奨いたします。
Close Icon 閉じる
qna-icon よくある
ご質問
mail-icon お問い合わせ
download-icon ダウンロード
tool-icon サポート
サービス
menu-icon 便利なツール
Close Icon 閉じる