DBP-S500
外観・端子
Front View
Rear View
USB端子 |
HDMI®出力端子 |
主な仕様
| 商品名 | ブルーレイディスクプレーヤー | ||
|---|---|---|---|
| 形名 | DBP-S500 | ||
| 再生可能メディア | BD | BD-Video | ● |
| BD-R*1/BD-R DL*1 | ● (Ver.1.1/1.2/1.3準拠、JPEG/MP3) |
||
| BD-RE*1/BD-RE DL*1 | ● (Ver.2.1準拠、JPEG/MP3) |
||
| DVD | DVD-Video | ● | |
| DVD-R*1/DVD-RW*1 | ● (DVD-Video/DVD-VR【CPRM 対応】 /AVCREC™/JPEG/MP3/AVCHD™) |
||
| CD | 音楽CD | ● | |
| CD-R*1/CD-RW*1 | ●(CD-DA/JPEG/MP3) | ||
| USB機器*1 | ●(JPEG/MP3/AVCHD™) | ||
| 端子 | HDMI®出力 | 1系統(1080/24p*2) | |
| USB | 1系統 | ||
| 本体電源 | AC100V 50/60Hz | ||
| 消費電力 | 動作時 | 10W | |
| 待機時 | 0.5W以下 | ||
| 外形寸法[幅×高さ×奥行] | 260×43×194mm | ||
| 本体質量 | 約1.0kg | ||
| 電源コード | 約1.2m | ||
| 付属品 | ワイヤレスリモコン、 リモコン用電池(単四形×2個)、取扱説明書 |
||
- *1) USB機器(USBメモリー/USBカードリーダー(SDカード))、ブルーレイディスクおよびDVDによっては、本機で再生できない 場合があります。また、今後新たに発売されるディスクについても、本機で再生できない場合があります。
- *2) 1080/24p入力対応のテレビやプロジェクター、およびHDMI®ケーブル(市販品)が必要です。
- ● Blu-ray Disc™(ブルーレイディスク)、Blu-ray™(ブルーレイ)、BONUSVIEW™、AVCREC™およびそれらのロゴは、Blu-ray Disc Associationの商標です。
- ● DVD Logoは、DVD Format/Logo Licensing Corporation商標です。
- ● HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interface、HDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- ● Dolby、Dolby Audio、ダブル-Dシンボルは、Dolby Laboratoriesの商標です。
- ● DTS、DTSロゴは、DTS, Inc.の商標です。
- ● "AVCHD"および"AVCHD"ロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。
- ● Java は、Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。
- ● その他の社名や商品名は各社の登録商標または商標です。
- ● ディスクはデータの作りかた、ディスクの状態によって再生できないものがあります。
- ● 市販のレンズクリーナーやレンズクリーニングディスクは、本機では使わないでください。
- ● HDMI®ケーブルの接続には、ハイスピード対応HDMI®ケーブルをお使いください。(ハイスピード対応でないHDMI®ケーブルで接続すると映像や音声が途切れる場合があります。)
接続確認済みHDMI®ケーブル(2019年3月現在):オーディオテクニカ HDMI®ケーブル AT-HMHシリーズ、JVCケンウッド HDMI®ケーブル Eシリーズ
※東芝テレビとの接続動作を確認しておりますが、すべてのケーブルでの動作を保証するものではありません。 - ● 商品の仕様・外観は予告なく変更する場合があります。
- ● すべての外部接続機器での正常な動作については保証していません。
- ● DVDディスクによっては、全体リピートが動作しない場合があります。
※このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。