ソフトウェアダウンロード情報

ソフトウェアダウンロード情報

以下の各項目より、ご覧になりたいモデルの本体アップデート情報をご覧いただけます。
有機ELテレビ
Mini LED 液晶テレビ
有機ELテレビ
Mini LED 液晶テレビ
液晶テレビ
有機ELテレビ
液晶テレビ
有機ELテレビ
液晶テレビ
有機ELテレビ
液晶テレビ
有機ELテレビ
液晶テレビ

ダウンロードに関するQ&A

受信機本体のプログラムソフトウェアをBSまたは地上デジタル放送波もしくは東芝サーバーからインターネット回線を利用して、最新のものに更新するサービスです。
 
※「放送ダウンロード」:BSまたは地上デジタル放送波を利用したダウンロードです。 詳しくは、“放送ダウンロードの方法”をご確認ください。
 
※「サーバーダウンロード」:東芝サーバーからインターネット回線を利用したダウンロードです。 詳しくは、“サーバーダウンロードの方法”をご確認ください。
より使い易くなるように受信機本体のプログラムソフトウェアが最新のものに変わります。常に最新のバージョンのソフトウェアで快適にお楽しみください。
ダウンロードは無料です。
なお、サーバーダウンロード時のインターネット接続料金はお客様のご負担になります。
放送ダウンロードの方法”または“サーバーダウンロードの方法”をご確認の上、ダウンロードを行ってください。放送ダウンロードの場合、「放送からのダウンロード」の設定を「ダウンロードする」にしておくことにより、所定のダウンロード時刻に、自動的にソフトウェアをダウンロードすることができます。
 
※お買い上げ時は自動で放送ダウンロードするように設定されています。
 
※「ダウンロードしない」に設定した場合は、放送ダウンロードが行われていることを「本機に関するお知らせ」でお知らせします。
放送ダウンロードはテレビ視聴中には行えず、待機状態の時のみ行えるからです。 電源プラグを抜いた場合は、電源がすべて切れてしまうため、ダウンロードができなくなりますのでご注意ください。
現在、テレビは放送から最新のソフトウェアをダウンロード中または更新中です。ソフトウェアダウンロード中または更新中は、テレビ番組をご覧いただくことができません。更新が終わるまで電源を切りお待ちください。
 
※電源プラグは抜かないでください。
「ソフトウェアのダウンロード画面」においてバージョン番号で確認できます。(詳しくは取扱説明書をご覧ください。)
まれに電波の状態などにより、正常にダウンロードできない場合があります。この場合は次回のダウンロード時刻にダウンロードできるようにご準備ください。
お客様のご都合に合わせていずれかのダウンロードを行ってください。放送、サーバーでのダウンロードで違いはありません。

放送ダウンロードの方法

ダウンロードは主に深夜・早朝に行われます。おやすみ前に電源をお切りください。

ご注意:
  • レグザ・レグザブルーレイともに設定完了した後、機器の認識のため30秒程度お待ちください。

  • ダウンロード中は、電源プラグを抜いたりしないでください。ソフトウェアの書き込みが中断され、製品が正しく動作しなくなることがあります。

STEP.1 放送から最新ソフトウェアを自動的にダウンロードするように設定します。


「自動ダウンロード」の設定が「ダウンロードする」になっていることを確認します(お買い上げ時は、「ダウンロードする」になっています)。
自動ダウンロードを「する」に設定しておくと、日常的にデジタル放送を視聴し、視聴しないときも電源プラグをコンセントに差し込んだままにしておけば、特別に意識することなく、常に最新のソフトウェアで使用することができます。
※以下の画像はBM620Xシリーズのイメージです
機種によっては、操作手順が異なる場合があります。詳しくは、各機種の取扱説明書でご確認ください。

01.
設定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 設定ボタンを押します
02.
「その他の設定」を選び、決定ボタンを押します。。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「その他の設定」を選び
03.
「ソフトウェアのダウンロード」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「ソフトウェアのダウンロード」を選び
04.
「自動ダウンロード」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「自動ダウンロード」を選び

※お買い上げ時は、自動ダウンロード「する」になっています。
05.
「する」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「する」を選び
06.
終了ボタンを押して、メニューを閉じます。。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 終了ボタンを押して
01.
設定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 設定ボタンを押します2
02.
「初期設定」を選び、決定ボタンを押します。。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「その他の設定」を選び
03.
「ソフトウェアのダウンロード」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「ソフトウェアのダウンロード」を選び2
04.
「放送からの自動ダウンロード」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「放送からの自動ダウンロード」を選び

※お買い上げ時は、放送からの自動ダウンロード「する」になっています。
05.
「ダウンロードする」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 「ダウンロードする」を選び
06.
終了ボタンを押して、メニューを閉じます。。
レグザ - 放送ダウンロードの方法 - 終了ボタンを押して2



STEP.2 放送ダウンロード時は、電源を切ります。


  2放送ダウンロード時は、電源を切ります

バージョンアップが完了します。

ダウンロードに関する お問い合わせ窓口
東芝テレビご相談センター
  • 一般回線・PHSからのご利用 0120-97-9674(通話料:無料)
  • 携帯電話からのご利用 0570-05-5100(通話料:有料)
  • IP電話などでフリーダイヤルサービスをご利用になれない場合は、03-6830-1048 (通話料:有料)
  • 受付時間:365日/9:00~18:00

サーバーダウンロードの方法

テレビをインターネットに接続することで、東芝サーバーから最新ソフトウェアをダウンロードし、テレビ内部のソフトウェアを更新することができます。
サーバーダウンロードをご利用いただくには、あらかじめ、インターネット接続が必要です。
X930/X830/Z730X/M530X/RZ630X/X920/Z720X/BM620X/M520Xシリーズはお買い上げ時、自動ダウンロードが「する」に設定されておりネットワークに接続していれば自動的にソフトウェアの更新をおこないます。
01.
「自動ダウンロード」を「しない」に設定し、「ソフトウェア更新のお知らせ」が「表示する」に設定されている場合、リモコンの電源オン時に更新用のソフトウェアが見つかった場合、 画面上にポップアップが表示されます。「今すぐ更新する」を選択するとソフトウェア更新を始めます。
レグザ - サーバーダウンロードの方法- 「自動ダウンロード」を「しない」に設定し
※画像は、BM620Xシリーズのイメージです。

「電源オフのときに更新する」を選択した場合は、本機の電源を待機状態にするとソフトウェアの更新を始めます。
「手動で更新する」を選択した場合は、ソフトウェアの更新は始めません。
【手動でサーバーからバージョンアップする方法(X930/X830/Z730X/M530X/RZ630X/X920/Z720X/BM620X/M520Xシリーズ)】に沿って操作することで、ソフトウェアをダウンロードします。


01.
リモコンの電源オン時にダウンロードサーバーに新規ソフトウェアが見つかった場合、画面上にポップアップが表示されます。「今すぐ更新する」を選択するとソフトウェア更新を始めます。 以降、【ソフトウェアダウンロード更新画面】に沿って操作することでバージョンアップが完了します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法-リモコンの電源オン時にダウンロードサーバー
※画像は、Z20Xシリーズのイメージです。

「電源オフのときに更新する」を選択した場合は、本機の電源を待機状態にするとソフトウェアの更新を始めます。
「手動で更新する」を選択した場合は、ソフトウェアの更新は始めません。
【手動でサーバーからバージョンアップする方法】に沿って操作することで、ソフトウェアをダウンロードします。


01.
リモコンの電源オン時にダウンロードサーバーに新規ソフトウェアが見つかった場合、画面上にポップアップが表示されます。「「はい」を選択するとソフトウェア更新を実行します。 以降、【ソフトウェアダウンロード更新画面】に沿って操作することでバージョンアップが完了します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法-リモコンの電源オン時にダウンロードサーバー2
※画像は、Z10Xシリーズのイメージです。

※以下の画像はBM620Xシリーズのイメージです
機種によっては、操作手順が異なる場合があります。詳しくは、各機種の取扱説明書でご確認ください。

01.
設定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 設定ボタンを押します
02.
「その他の設定」を選び、決定ボタンを押します。。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 「その他の設定」を選び
03.
「ソフトウェアのダウンロード」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 「ソフトウェアのダウンロード」を選び
04.
「ソフトウェアの更新確認」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 「自動ダウンロード」を選び

※以下の画像はZ20Xシリーズのイメージですが、リモコン操作の手順と選択する設定項目は名称は他シリーズも同様です。
機種によっては、操作手順が異なる場合があります。詳しくは、各機種の取扱説明書でご確認ください。

01.
設定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 設定ボタンを押します2
02.
「初期設定」を選び、、決定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 「初期設定」を選び
03.
「ソフトウェアのダウンロード」を選び、、、決定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 「ソフトウェアのダウンロード」を選び、
04.
「サーバーからのダウンロード開始」を選び、決定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 「サーバーからのダウンロード開始」を選び

【ソフトウェアダウンロード更新画面】
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - 【ソフトウェアダウンロード更新画面】

最新ソフトウェアのダウンロードと更新が始まります。(すでにソフトウェアが最新バージョンになっている場合は、ソフトウェアが最新であることが表示されます)

【ご注意】
ダウンロード、更新中はテレビの操作ができません。また、電源プラグを絶対に抜かないでください。
ダウンロードと更新完了まで約20分ほどかかります。

05.
ソフトウェア更新が終わったら、決定ボタンを押します。
レグザ - サーバーダウンロードの方法 - ソフトウェア更新が終わったら


ダウンロードに関する お問い合わせ窓口
東芝テレビご相談センター
  • 一般回線・PHSからのご利用 0120-97-9674(通話料:無料)
  • 携帯電話からのご利用 0570-05-5100(通話料:有料)
  • IP電話などでフリーダイヤルサービスをご利用になれない場合は、03-6830-1048 (通話料:有料)
  • 受付時間:365日/9:00~18:00


Small-qna

よくあるご
質問

Small-mail

お問い合
わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる