レグザ(テレビ)のサウンドを手軽にワンランクアップ ~レグザサウンドシステム「RA-B500」および「RA-B100」発売

Regza Instruction Icon
2025.09.17

2025年9月17日
TVS REGZA株式会社

レグザ(テレビ)のサウンドを手軽にワンランクアップ~レグザサウンドシステム「RA-B500」および「RA-B100」発売

TVS REGZA株式会社は、テレビ「レグザ」(以下、レグザ)と組み合わせることで、手軽にワンランク上のサウンドを楽しむことができるレグザサウンドシステム「RA-B500」および「RA-B100」を9月26日以降順次発売します。

「RA-B500」は、実用最大出力合計値270Wのマルチアンプで、フルレンジスピーカー、ハイレゾ対応ツィーター、ウーファー、トップスピーカーを駆動し、迫力の重低音からクリアな高音まで臨場感あふれるサウンドを再現します。横幅がレグザの55V型相当の1180mmとなっており、リビングなどで使用するサウンドシステムとして広がりのある豊かなサウンドをお楽しみいただけます。

また、「RA-B100」は、実用最大出力合計値100Wのマルチアンプで左右のツィーターとフルレンジスピーカーを駆動。小型のサウンドバーでありながら、クリアで立体感のあるサウンドを手軽にお楽しみいただけます。ワンルームなどコンパクトなスペースでも、臨場感のあるサウンドをお楽しみいただけます。

レグザとの組み合わせでは、レグザ本体の電源オン・オフに連動してサウンドシステムの電源もオン・オフが可能。テレビのリモコンでレグザサウンドシステムの音量調整をすることもできるなど、簡単・便利にお使いいただける商品です。もちろん、レグザ以外のテレビにも接続可能。臨場感あふれるサウンドをお楽しみいただけます。

TVS REGZA株式会社は、テレビ「レグザ」(以下、レグザ)と組み合わせることで、手軽にワンランク上のサウンドを楽しむことができるレグザサウンドシステム「RA-B500」および「RA-B100」を9月26日以降順次発売します。

「RA-B500」は、実用最大出力合計値270Wのマルチアンプで、フルレンジスピーカー、ハイレゾ対応ツィーター、ウーファー、トップスピーカーを駆動し、迫力の重低音からクリアな高音まで臨場感あふれるサウンドを再現します。横幅がレグザの55V型相当の1180mmとなっており、リビングなどで使用するサウンドシステムとして広がりのある豊かなサウンドをお楽しみいただけます。

また、「RA-B100」は、実用最大出力合計値100Wのマルチアンプで左右のツィーターとフルレンジスピーカーを駆動。小型のサウンドバーでありながら、クリアで立体感のあるサウンドを手軽にお楽しみいただけます。ワンルームなどコンパクトなスペースでも、臨場感のあるサウンドをお楽しみいただけます。

レグザとの組み合わせでは、レグザ本体の電源オン・オフに連動してサウンドシステムの電源もオン・オフが可能。テレビのリモコンでレグザサウンドシステムの音量調整をすることもできるなど、簡単・便利にお使いいただける商品です。もちろん、レグザ以外のテレビにも接続可能。臨場感あふれるサウンドをお楽しみいただけます。

【商品特長】

 

●レグザのサウンドを手軽にワンランクアップできるサウンドシステム

 

「RA-B500」は、実用最大出力合計値270Wのマルチアンプで、9つのスピーカーを駆動します。フロントの左・右・センターの各チャンネルには、40kHz以上再生可能なハイレゾ対応ツィーターとフルレンジスピーカーを搭載。さらにウーファーと上面左右のトップスピーカーを加え、厚みのある低音からクリアな高音まで臨場感あふれるサウンドを実現します。立体音響技術「Dolby Atmos®」「DTS:X®」にも対応。前後左右だけでなく、高さ方向の表現を加え、没入感のあるサウンドをお楽しみいただけます。また、「Dolby TrueHD®」にも対応しており、マスター音源に忠実な高音質再生が可能です。サウンドシステムの横幅はレグザ55V型相当の1180mmとなっており、リビングなどで使用するサウンドシステムとして広がりのある豊かなサウンドをお楽しみいただけます。

「RA-B100」は、実用最大出力合計値100Wのマルチアンプで左右のツィーターとフルレンジスピーカーを個別に駆動します。バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X™」にも対応。横幅600mmというコンパクトなサイズながら、クリアで臨場感のあるサウンドをお楽しみいただけます。ワンルームなどコンパクトなスペースでの使用に向いています。

両モデルとも、レグザ以外のテレビとも接続し、使用することが可能です。臨場感あふれるサウンドをお楽しみいただけます。

 

 

●6つのサウンドモードを搭載

 

以下の6つのサウンドモードを搭載しています。

  • MUSIC:広がりのある音場で、包み込まれるようなサウンドを再現
  • MOVIE:迫力の重低音と立体感で、映画の臨場感を再現
  • NEWS:人の声を強調し、聞き取りやすさを実現
  • SPORT:歓声に包まれる、スタジアムのような臨場感を実現
  • NIGHT:深夜など、小音量でもセリフなどの聞き取りやすさを実現
  • GAME:音の方向や距離感を正確に表現し、ゲームへの没入感をアップ

 

 

●レグザとの高い親和性

 

レグザの電源オン・オフと連動して、サウンドシステムの電源をオン・オフできます。レグザのリモコンで、レグザサウンドシステムの音量調整が可能です。レグザの設定画面から、サウンドシステムの設定変更も可能です。*1

 

 

【本商品についてのお客様からのお問い合わせ先】

東芝テレビご相談センター TEL:0120-97-9674[携帯電話からのご利用]TEL:0570-05-5100

商品ホームページ:https://www.regza.com

 

 

 

【商品特長】

 

●レグザのサウンドを手軽にワンランクアップできるサウンドシステム

 

「RA-B500」は、実用最大出力合計値270Wのマルチアンプで、9つのスピーカーを駆動します。フロントの左・右・センターの各チャンネルには、40kHz以上再生可能なハイレゾ対応ツィーターとフルレンジスピーカーを搭載。さらにウーファーと上面左右のトップスピーカーを加え、厚みのある低音からクリアな高音まで臨場感あふれるサウンドを実現します。立体音響技術「Dolby Atmos®」「DTS:X®」にも対応。前後左右だけでなく、高さ方向の表現を加え、没入感のあるサウンドをお楽しみいただけます。また、「Dolby TrueHD®」にも対応しており、マスター音源に忠実な高音質再生が可能です。サウンドシステムの横幅はレグザ55V型相当の1180mmとなっており、リビングなどで使用するサウンドシステムとして広がりのある豊かなサウンドをお楽しみいただけます。

「RA-B100」は、実用最大出力合計値100Wのマルチアンプで左右のツィーターとフルレンジスピーカーを個別に駆動します。バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X™」にも対応。横幅600mmというコンパクトなサイズながら、クリアで臨場感のあるサウンドをお楽しみいただけます。ワンルームなどコンパクトなスペースでの使用に向いています。

両モデルとも、レグザ以外のテレビとも接続し、使用することが可能です。臨場感あふれるサウンドをお楽しみいただけます。

 

 

●6つのサウンドモードを搭載

 

以下の6つのサウンドモードを搭載しています。

  • MUSIC:広がりのある音場で、包み込まれるようなサウンドを再現
  • MOVIE:迫力の重低音と立体感で、映画の臨場感を再現
  • NEWS:人の声を強調し、聞き取りやすさを実現
  • SPORT:歓声に包まれる、スタジアムのような臨場感を実現
  • NIGHT:深夜など、小音量でもセリフなどの聞き取りやすさを実現
  • GAME:音の方向や距離感を正確に表現し、ゲームへの没入感をアップ

 

 

●レグザとの高い親和性

 

レグザの電源オン・オフと連動して、サウンドシステムの電源をオン・オフできます。レグザのリモコンで、レグザサウンドシステムの音量調整が可能です。レグザの設定画面から、サウンドシステムの設定変更も可能です。*1

 

 

【本商品についてのお客様からのお問い合わせ先】

東芝テレビご相談センター TEL:0120-97-9674[携帯電話からのご利用]TEL:0570-05-5100

商品ホームページ:https://www.regza.com

 

 

 

*1 一部機種を除く。詳細はレグザHP(https://www.regza.com)をご確認ください

 

 

※スピーカーの実用最大出力は、合計値、非同時駆動、JEITA規格に基づくものです

※本リリースに記載されている社名・商品名・サービス名などはそれぞれ各社が商標として使用している場合があります

※本リリースの内容は、発表時点のものです。予告なしに変更される場合があります

LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる