4K液晶レグザ「M5シリーズ」発売

Regza Instruction Icon
2025.09.17

2025年9月17日

TVS REGZA株式会社

4K液晶レグザ「M5シリーズ」発売

TVS REGZA株式会社は、4K液晶レグザM5シリーズ「85M550R」「75M550R」「65M550R」「55M550R」「50M550R」「43M550R」(以下M5シリーズ)を9月26日に発売します。

「M5シリーズ」は新開発のレグザ専用広色域LEDを採用した直下型バックライトを採用。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」がパネルの性能を存分に引き出し、美しい映像を再現します。サウンドは、「レグザパワーオーディオシステム」を搭載しており、メインスピーカーが低音から高音までバランスの良い迫力のあるサウンドを再現します。サイズも大型の85V型から比較的小型の43V型まで6種類を取りそろえており、お好みのサイズをお選びいただけます。

TVS REGZA株式会社は、4K液晶レグザM5シリーズ「85M550R」「75M550R」「65M550R」「55M550R」「50M550R」「43M550R」(以下M5シリーズ)を9月26日に発売します。

「M5シリーズ」は新開発のレグザ専用広色域LEDを採用した直下型バックライトを採用。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」がパネルの性能を存分に引き出し、美しい映像を再現します。サウンドは、「レグザパワーオーディオシステム」を搭載しており、メインスピーカーが低音から高音までバランスの良い迫力のあるサウンドを再現します。サイズも大型の85V型から比較的小型の43V型まで6種類を取りそろえており、お好みのサイズをお選びいただけます。

【主な特長】

 

1.高画質技術


(1) 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」を搭載


新開発のレグザ専用広色域LEDを採用した直下型バックライトを採用。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」による高度なダイナミックガンマ制御が高コントラストを可能とし、臨場感あふれる映像を再現します。



(1) 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」を搭載


新開発のレグザ専用広色域LEDを採用した直下型バックライトを採用。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR」による高度なダイナミックガンマ制御が高コントラストを可能とし、臨場感あふれる映像を再現します。



(2) ネット動画ビューティ


ネット動画の特性に合わせて高画質処理することにより、コントラスト・精細感をアップさせ、低フレームレートコンテンツもなめらかに再生します。


(2) ネット動画ビューティ


ネット動画の特性に合わせて高画質処理することにより、コントラスト・精細感をアップさせ、低フレームレートコンテンツもなめらかに再生します。

(3) 地デジAIビューティ

 

地上デジタル放送において画面のエリアごとにあらわれるさまざまなノイズを低減し、高精細な映像を再現。文字まわりのノイズや動きのある映像で発生する動きボケを抑えて、クリアな映像を描き出します。

(3) 地デジAIビューティ

 

地上デジタル放送において画面のエリアごとにあらわれるさまざまなノイズを低減し、高精細な映像を再現。文字まわりのノイズや動きのある映像で発生する動きボケを抑えて、クリアな映像を描き出します。

(4)おまかせAIピクチャー

 

視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整します。映画やスポーツなど、視聴しているコンテンツの種類も自動で判別するなど、いつでも高画質な映像をお楽しみいただけます。

(4)おまかせAIピクチャー

 

視聴環境の明るさだけでなく、色温度の違いをリアルタイムに検出し、常に適切な画質に自動調整します。映画やスポーツなど、視聴しているコンテンツの種類も自動で判別するなど、いつでも高画質な映像をお楽しみいただけます。

2.高音質技術



(1) 「レグザパワーオーディオシステム」搭載

 

2個のメインスピーカーを実用最大出力20W(85V型は30W)のアンプで駆動。低音から高音までバランスの良い迫力のあるサウンドを再現するとともに、自然な音像定位と臨場感を実現します。



(1) 「レグザパワーオーディオシステム」搭載

 

2個のメインスピーカーを実用最大出力20W(85V型は30W)のアンプで駆動。低音から高音までバランスの良い迫力のあるサウンドを再現するとともに、自然な音像定位と臨場感を実現します。

3.その他の便利な機能

(1) 推し活に役立つ「みるコレ」

 


  • 推し活を強力にサポートする「みるコレ」を搭載しています。主な特長は以下の通りです。 好きなタレントや好みのテーマの「みるコレパック」をお気に入りに追加すると、関連した番組やシーン、ネット動画までを横断して検索・表示。出演する番組を手動予約することなくおまかせ録画することも可能です。さらに、好きなタレントが出演する未来番組だけでなく、過去に放送された番組もチェックでき、気になった番組をすぐに視聴できる「推し活リスト」が推し活をサポートします。
  • 「みるコレパック」でお気に入りに追加したタレントの番組やシーン、ネット動画をすぐに見られる「新 ざんまいスマートアクセス」にも対応。録画した番組もサムネイルで表示されるので、ネット動画と同じように見たい番組を見つけられます。
  • 録画番組の再生中に、リモコンの「シーンリスト/出演者」ボタンを押すと、シーンリストを表示。推しが出ている観たいシーンにすばやくアクセスすることができます。また、出演者情報や、連ドラなどの一連の話数もまとめてチェックできます。
  • 「番組こねくと」では、番組単位で各話をまとめてチェックしたり、気になる番組の出演者や番組詳細だけでなく、その番組の配信先も簡単にチェックしたりできます。
  • 「みるコレ番組ガイド」はテレビ番組情報誌のように、その時期に合わせた放送予定のおすすめ番組をチェックできます。

(1) 推し活に役立つ「みるコレ」

 


  • 推し活を強力にサポートする「みるコレ」を搭載しています。主な特長は以下の通りです。 好きなタレントや好みのテーマの「みるコレパック」をお気に入りに追加すると、関連した番組やシーン、ネット動画までを横断して検索・表示。出演する番組を手動予約することなくおまかせ録画することも可能です。さらに、好きなタレントが出演する未来番組だけでなく、過去に放送された番組もチェックでき、気になった番組をすぐに視聴できる「推し活リスト」が推し活をサポートします。
  • 「みるコレパック」でお気に入りに追加したタレントの番組やシーン、ネット動画をすぐに見られる「新 ざんまいスマートアクセス」にも対応。録画した番組もサムネイルで表示されるので、ネット動画と同じように見たい番組を見つけられます。
  • 録画番組の再生中に、リモコンの「シーンリスト/出演者」ボタンを押すと、シーンリストを表示。推しが出ている観たいシーンにすばやくアクセスすることができます。また、出演者情報や、連ドラなどの一連の話数もまとめてチェックできます。
  • 「番組こねくと」では、番組単位で各話をまとめてチェックしたり、気になる番組の出演者や番組詳細だけでなく、その番組の配信先も簡単にチェックしたりできます。
  • 「みるコレ番組ガイド」はテレビ番組情報誌のように、その時期に合わせた放送予定のおすすめ番組をチェックできます。


(2)利便性を向上した新リモコン

 


リモコンに、ネット動画サービスにワンタッチでアクセスできるボタンを12個搭載しました。また、お気に入りのネット動画サービスやHDMI入力などを登録し、ボタンひとつで起動できる「My.Choice」ボタンも搭載しています。*1


また、リモコンのユーザーインターフェースを向上させるため、使用頻度の高いキーを十字キー周辺に集約しました。さらにキーの傾斜形状も見直すことで、操作性を大幅に向上させました。



(2)利便性を向上した新リモコン

 


リモコンに、ネット動画サービスにワンタッチでアクセスできるボタンを12個搭載しました。また、お気に入りのネット動画サービスやHDMI入力などを登録し、ボタンひとつで起動できる「My.Choice」ボタンも搭載しています。*1


また、リモコンのユーザーインターフェースを向上させるため、使用頻度の高いキーを十字キー周辺に集約しました。さらにキーの傾斜形状も見直すことで、操作性を大幅に向上させました。


(3) AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応


AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応。スマートフォンやパソコンの画面をワイヤレスでレグザに表示することができます。SNSの動画やリモート会議もテレビの大画面で表示することができます。*2

(3) AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応


AirPlay 2、スクリーンミラーリングに対応。スマートフォンやパソコンの画面をワイヤレスでレグザに表示することができます。SNSの動画やリモート会議もテレビの大画面で表示することができます。*2

(4)親切ヘッドホン

 

レグザ本体のスピーカーに加え、ヘッドホンやBluetoothオーディオからテレビ音声を同時に出力できます。音量もそれぞれ個別に設定可能です。

(4)親切ヘッドホン

 

レグザ本体のスピーカーに加え、ヘッドホンやBluetoothオーディオからテレビ音声を同時に出力できます。音量もそれぞれ個別に設定可能です。


(6)充実したゲーミング性能

 

接続するゲーム機器を自動で判別し、快適にゲームをプレイできるよう各種設定を変更する「オートゲームアジャスト」機能を搭載しているため、ALLMを手動で設定する必要がありません。表示遅延時間は約0.83msec*3を実現しており、格闘ゲームなども美しい映像でレスポンスのよいゲームプレイをお楽しみいただけます。

 

 

 

【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

東芝テレビご相談センター 電話:0120-97-9674


(6)充実したゲーミング性能

 

接続するゲーム機器を自動で判別し、快適にゲームをプレイできるよう各種設定を変更する「オートゲームアジャスト」機能を搭載しているため、ALLMを手動で設定する必要がありません。表示遅延時間は約0.83msec*3を実現しており、格闘ゲームなども美しい映像でレスポンスのよいゲームプレイをお楽しみいただけます。

 

 

 

【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

東芝テレビご相談センター 電話:0120-97-9674

*1 リモコンにダイレクトボタンがない当社がおすすめするネット動画配信サービスのアプリも登録できます

*2 すべての機器で動作することを保証するものではありません

*3  1080p/60Hz、1440p/60Hz、4K/60Hz入力時の映像遅延時間(パネルによる遅延を除く) 。映像メニュー「ゲーム」選択時

 

 

※スピーカーの実用最大出力は、合計値、JEITA規格に基づくものです

※各機能の利用には、インターネット接続が必要な場合があります

※4Kの画素数は3,840×2,160です

※Google、YouTubeはGoogle LLCの商標です。その他本リリースに記載されている社名・商品名・サービス名などはそれぞれ各社が商標として使用している場合があります

※Amazon、Prime Video及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です

※「ディズニープラス」は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が運営するサービスです。© 2025 Disney

※本リリースの内容は、発表時点のものです。予告なしに変更される場合があります

 

LINE_ICON

LINEでお問い合わせ

Small-mail

メールでお問い合わせ

small-search

テレビの
選び方

small-tools 便利なツール
Close Icon 閉じる