※ 見やすさを考慮し、画面を約1~2度傾斜させたスラント設計です。
X8 series X8900R
| パネル方式 | 4K有機ELパネル |
| 画素数(水平×垂直) | 3840×2160 [4Kパネル] |
| 画面寸法 | 幅 169.7cm,高さ 95.5cm,対角 194.7cm |
| 外形寸法(スタンド付き) | 幅 171.9cm,高さ 102.3cm,奥行 39.1cm |
| 質量(スタンド含む/本体のみ) | 39.0kg/36.8kg |
| 梱包箱寸法 | 幅 192.0cm,高さ 125.6cm,奥行 31.7cm |
| 梱包時質量 | 57.5kg |
| 消費電力 | 598W (電源『待機』時 0.4W、機能動作時 18W) |
| 年間消費電力量*1 | 324kWh/年 |
| 省エネ性マーク*2 | 目標年度2026年度 |
| 省エネ基準達成率*2 | 101% (2026年度基準) |
| 4K衛星放送 *3 | 2 |
| 地上デジタル | 3 |
| BS・110度CSデジタル | 3 |
| 映像処理エンジン | レグザエンジンZRα |
| 超解像技術 | AI超解像/AIナチュラル フォーカス テクノロジーPRO (AI構図推定) |
| 美肌高画質 | ナチュラルフェイストーンPRO |
| AI高画質 | AIシーン高画質PRO (ネット動画・地デジ放送・HDMI入力映像) |
| ネット動画高画質 | ネット動画ビューティPRO ネット動画バンディングスムーサーPRO(地デジ放送・HDMI入力映像にも対応) AIコンテンツ判別 |
| アニメ高画質 | アニメビューティPRO |
| 地デジ高画質 | 地デジAIビューティPRO |
| 自動映像調整機能 | おまかせAIピクチャーPRO |
| ブルーライト制御 | ● |
| パネル | 新開発 高コントラス有機EL |
| 高コントラスト | ー |
| 広視野角 | ー |
| 低反射 | 低反射 ARコート |
| 広色域復元 | 3次元カラーリマスター |
| カラーイメージコントロール | 36色軸リッチカラーイメージコントロール |
| 倍速対応 | ●120Hz倍速(ゲームモード 144Hz VRR対応) |
| HDR高画質 | HDRオプティマイザー |
| HDR復元 | |
| HDRリアライザー | |
| HDR信号対応 | ・HDR10 ・HLG HDR ・Dolby Vision ・HDR10+ (HDR 10+フォーマット対応) |
| HDR対応 | ● |
| クラウドAI高画質テクノロジー | ● |
| ローカルコントラスト復元 | ー |
| 3段階超解像 | ー |
| 絵柄構造適応型MPEG-NR | ー |
| 4段再構成型超解像 | ー |
| 絵柄解析 再構成型超解像 | ー |
| マルチアングル自己合同性超解像 | ー |
| プロユース映像設定機能 | ● |
| クラウドAI高画質連携 | ● |
| サウンドシステム/イコライザー | 重低音立体音響システムX |
| Dolby Atmos | ● |
| ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)対応 | ー |
| レグザHDサウンドリマスター | ー |
| オーディオキャリブレーション | ● |
| クリア音声 | ● |
| おまかせAIサウンド | ●*4 |
| Bluetooth対応 | ● |
| レグザサウンドプロセスVIR | ● |
| レグザサウンドリマスター | ● |
| VIRイコライザー | ● |
| 高遮断クロスオーバーフィルター | ● |
| 音声実用最大出力(JEITA) | 合計 100W(同時駆動) ・2wayメインスピーカー (15W+15W+15W+15W) ・2wayトップスピーカー(10W+10W) ・ウーファー(20W) |
| スピーカー(個数) | ・2wayメインスピーカー (フルレンジ 2個、ツィーター 2個) ・2wayトップスピーカー(フルレンジ2個、ツィーター2個) ・ウーファー 1個 合計 9個 |
| ネット動画 | ● *5 |
| スクリーンミラーリング | ● *6 |
| AirPlay 2 | ● *6 |
| 番組こねくと | ● |
| レグザリンク・ダビング | ● |
| レグザリンク・シェア(DTCP-IP) | ● |
| レグザリンク・コントローラ | ● |
| タイムシフトリンク | ●*7 |
| スマートスピーカー連携 | ● |
| Vポイントが貯まる | ● |
| マルチウインドウ | ● ダブルウインドウ |
| ざんまいスマートアクセス | ● |
| シーン/出演者 | ●*10 |
| レグザAI快適リスニング | ● |
| みるコレ *11 | みるコレ パック |
| みるコレのAIレコメンド | |
| 便利なリスト | 録画リスト/おすすめ番組/録画番組 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| マジックチャプター | ● *12 |
| 親切ヘッドホン | ● |
| 便利な再生機能 | コマ送り/スロー再生 |
| 追っかけ再生 | |
| レジューム再生 | |
| 早見早聞 | |
| メディアプレーヤー | ● |
| タイムシフトマシン [過去番組表] | タイムシフトリンク●*13 |
| 始めにジャンプ | タイムシフトリンク●*13 |
| まるごとチャンネル | ー |
| タイムシフトマシン録画時間が選べる | ー |
| おまかせ録画 | ●*5 *12 |
| 番組ガイド | ● |
| 簡単連ドラ予約 | ● *12 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| USBハードディスク録画 | 4Kダブルチューナーウラ録*14 |
| BSも地デジも3チューナーW録 |
| ゲーム機能 | 瞬速ゲームモード |
| ゲームセレクト | ●(スタンダード、ロールプレイング、シューティング、レトロゲーム) |
| 映像遅延時間短縮 | 約0.83msec |
| 4K/120Hz入力対応 | ●(ゲームモード 144Hz VRR対応) |
| VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応 | ● |
| ゲーミングメニュー | ● |
| オートゲームアジャスト | ● |
| ALLM設定 | ● |
| 1080p 120Hz、2560×1440 60Hz入力対応 | ●(1080p 144Hz入力対応) |
| 超解像処理 | ● |
| ゲームスムーズモード | ● |
| AMD FreeSync™ Premium対応 | ● |
| オリジナルフレーム駆動 | ー |
| 4K写真 | ● |
| 無線LAN内蔵 | ● Wi-Fi6 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)*15 |
| その他 快適・便利な機能 |
オンタイマー/オフタイマー / スリープタイマー |
| 節電モード |
| HDMIⓇ入力端子 | 4(eARC/ARC*16 ) |
| HDMIⓇ4K入力対応(18Gbps以下) | 3840×2160:60p/30p/24p |
| HDMIⓇ2.1規格対応機能 | 4K144p*17、4K120p*17、VRR*17、eARC*16、ALLM |
| ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) | ー |
| HDMIⓇアナログ音声入力端子 | ー |
| アナログ音声出力端子 | ー |
| 光デジタル音声出力端子 | 1 |
| 同軸デジタル音声出力端子 | ー |
| 外部スピーカー端子 | ー |
| LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] | 1 |
| USB端子(通常録画専用) | 1(USB3.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| USB端子(AV周辺機器専用) | 1(USB2.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| ヘッドホン端子 | 1 |
| ファンレス静音設計 | ● |
| 色温度センサー | ● |
| 明るさセンサー | ● |
| 単四形乾電池 | ●(2本) |
| レグザリモコン | ●(CT-90507) |
| 転倒防止バンド等 | 転倒防止用バンド 2本、転倒防止用ネジ(短) 2本・ネジ(長) 2本 |
テレビの有害物質含有表
| 大枠分類 | 化学物質記号 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBB | PBDE | |
| 実装基板 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| キャビネット | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| スピーカー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 付属品 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル方式 | 4K有機ELパネル |
| 画素数(水平×垂直) | 3840×2160 [4Kパネル] |
| 画面寸法 | 幅 142.8cm,高さ 80.4cm,対角 163.9cm |
| 外形寸法(スタンド付き) | 幅 144.7cm,高さ (低)87.7cm/(高)90.7cm,奥行 29.1cm |
| 質量(スタンド含む/本体のみ) | 34.0kg/28.5kg |
| 梱包箱寸法 | 幅 165.0cm,高さ 99.0cm,奥行 18.5cm |
| 梱包時質量 | 42.5kg |
| 消費電力 | 421W (電源『待機』時 0.4W、機能動作時 18W) |
| 年間消費電力量*1 | 229kWh/年 |
| 省エネ性マーク*2 | 目標年度2026年度 |
| 省エネ基準達成率*2 | 100% (2026年度基準) |
| 4K衛星放送 *3 | 2 |
| 地上デジタル | 3 |
| BS・110度CSデジタル | 3 |
| 映像処理エンジン | レグザエンジンZRα |
| 超解像技術 | AI超解像/AIナチュラル フォーカス テクノロジーPRO (AI構図推定) |
| 美肌高画質 | ナチュラルフェイストーンPRO |
| AI高画質 | AIシーン高画質PRO (ネット動画・地デジ放送・HDMI入力映像) |
| ネット動画高画質 | ネット動画ビューティPRO ネット動画バンディングスムーサーPRO(地デジ放送・HDMI入力映像にも対応) AIコンテンツ判別 |
| アニメ高画質 | アニメビューティPRO |
| 地デジ高画質 | 地デジAIビューティPRO |
| 自動映像調整機能 | おまかせAIピクチャーPRO |
| ブルーライト制御 | ● |
| パネル | 新開発 高コントラス有機EL |
| 高コントラスト | ー |
| 広視野角 | ー |
| 低反射 | 低反射 ARコート |
| 広色域復元 | 3次元カラーリマスター |
| カラーイメージコントロール | 36色軸リッチカラーイメージコントロール |
| 倍速対応 | ●120Hz倍速(ゲームモード 144Hz VRR対応) |
| HDR高画質 | HDRオプティマイザー |
| HDR復元 | |
| HDRリアライザー | |
| HDR信号対応 | ・HDR10 ・HLG HDR ・Dolby Vision ・HDR10+ (HDR 10+フォーマット対応) |
| HDR対応 | ● |
| クラウドAI高画質テクノロジー | ● |
| ローカルコントラスト復元 | ー |
| 3段階超解像 | ー |
| 絵柄構造適応型MPEG-NR | ー |
| 4段再構成型超解像 | ー |
| 絵柄解析 再構成型超解像 | ー |
| マルチアングル自己合同性超解像 | ー |
| プロユース映像設定機能 | ● |
| クラウドAI高画質連携 | ● |
| サウンドシステム/イコライザー | 重低音立体音響システムX |
| Dolby Atmos | ● |
| ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)対応 | ー |
| レグザHDサウンドリマスター | ー |
| オーディオキャリブレーション | ● |
| クリア音声 | ● |
| おまかせAIサウンド | ●*4 |
| Bluetooth対応 | ● |
| レグザサウンドプロセスVIR | ● |
| レグザサウンドリマスター | ● |
| VIRイコライザー | ● |
| 高遮断クロスオーバーフィルター | ● |
| 音声実用最大出力(JEITA) | 合計 60W(同時駆動) ・2wayメインスピーカー (10W+10W) ・トップスピーカー(10W+10W) ・ウーファー(20W) |
| スピーカー(個数) | ・2wayメインスピーカー (フルレンジ 2個、ツィーター 2個) ・トップスピーカー(フルレンジ2個) ・ウーファー 1個 合計 7個 |
| ネット動画 | ● *5 |
| スクリーンミラーリング | ● *6 |
| AirPlay 2 | ● *6 |
| 番組こねくと | ● |
| レグザリンク・ダビング | ● |
| レグザリンク・シェア(DTCP-IP) | ● |
| レグザリンク・コントローラ | ● |
| タイムシフトリンク | ●*7 |
| スマートスピーカー連携 | ● |
| Vポイントが貯まる | ● |
| マルチウインドウ | ● ダブルウインドウ |
| ざんまいスマートアクセス | ●(ボイス機能)*8 *9 |
| シーン/出演者 | ●*10 |
| レグザAI快適リスニング | ● |
| みるコレ *11 | みるコレ パック |
| みるコレのAIレコメンド | |
| 便利なリスト | 録画リスト/おすすめ番組/録画番組 |
| レグザナビ | ●*5 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| マジックチャプター | ● *12 |
| 親切ヘッドホン | ● |
| 便利な再生機能 | コマ送り/スロー再生 |
| 追っかけ再生 | |
| レジューム再生 | |
| 早見早聞 | |
| メディアプレーヤー | ● |
| タイムシフトマシン [過去番組表] | タイムシフトリンク●*13 |
| 始めにジャンプ | タイムシフトリンク●*13 |
| まるごとチャンネル | ー |
| タイムシフトマシン録画時間が選べる | ー |
| おまかせ録画 | ●*5 *12 |
| 番組ガイド | ● |
| 簡単連ドラ予約 | ● *12 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| USBハードディスク録画 | 4Kダブルチューナーウラ録*14 |
| BSも地デジも3チューナーW録 |
| ゲーム機能 | 瞬速ゲームモード |
| ゲームセレクト | ●(スタンダード、ロールプレイング、シューティング、レトロゲーム) |
| 映像遅延時間短縮 | 約0.83msec |
| 4K/120Hz入力対応 | ●(ゲームモード 144Hz VRR対応) |
| VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応 | ● |
| ゲーミングメニュー | ● |
| オートゲームアジャスト | ● |
| ALLM設定 | ● |
| 1080p 120Hz、2560×1440 60Hz入力対応 | ●(1080p 144Hz入力対応) |
| 超解像処理 | ● |
| ゲームスムーズモード | ● |
| AMD FreeSync™ Premium対応 | ● |
| オリジナルフレーム駆動 | ー |
| 4K写真 | ● |
| 無線LAN内蔵 | ● Wi-Fi6 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)*15 |
| その他 快適・便利な機能 |
オンタイマー/オフタイマー / スリープタイマー |
| 節電モード |
| HDMIⓇ入力端子 | 4(eARC/ARC*16 ) |
| HDMIⓇ4K入力対応(18Gbps以下) | 3840×2160:60p/30p/24p |
| HDMIⓇ2.1規格対応機能 | 4K144p*17、4K120p*17、VRR*17、eARC*16、ALLM |
| ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) | ー |
| HDMIⓇアナログ音声入力端子 | ー |
| アナログ音声出力端子 | ー |
| 光デジタル音声出力端子 | 1 |
| 同軸デジタル音声出力端子 | ー |
| 外部スピーカー端子 | ー |
| LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] | 1 |
| USB端子(通常録画専用) | 1(USB3.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| USB端子(AV周辺機器専用) | 1(USB2.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| ヘッドホン端子 | 1 |
| ファンレス静音設計 | ● |
| 色温度センサー | ● |
| 明るさセンサー | ● |
| 単四形乾電池 | ●(2本) |
| レグザリモコン | ●(CT-90507) |
| 転倒防止バンド等 | 転倒防止用バンド 1本、転倒防止用ネジ(短) 1本・ネジ(長) 1本 |
テレビの有害物質含有表
| 大枠分類 | 化学物質記号 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBB | PBDE | |
| 実装基板 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| キャビネット | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| スピーカー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 付属品 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル方式 | 4K有機ELパネル |
| 画素数(水平×垂直) | 3840×2160 [4Kパネル] |
| 画面寸法 | 幅 121.0cm,高さ 68.0cm,対角 138.8cm |
| 外形寸法(スタンド付き) | 幅 122.5cm,高さ (低)74.3cm/(高)77.3cm,奥行 26.5cm |
| 質量(スタンド含む/本体のみ) | 24.0kg/19.9kg |
| 梱包箱寸法 | 幅 148.6cm,高さ 85.0cm,奥行 17.2cm |
| 梱包時質量 | 31.0kg |
| 消費電力 | 357W (電源『待機』時 0.4W、機能動作時 18W) |
| 年間消費電力量*1 | 184kWh/年 |
| 省エネ性マーク*2 | 目標年度2026年度 |
| 省エネ基準達成率*2 | 86% (2026年度基準) |
| 4K衛星放送 *3 | 2 |
| 地上デジタル | 3 |
| BS・110度CSデジタル | 3 |
| 映像処理エンジン | レグザエンジンZRα |
| 超解像技術 | AI超解像/AIナチュラル フォーカス テクノロジーPRO (AI構図推定) |
| 美肌高画質 | ナチュラルフェイストーンPRO |
| AI高画質 | AIシーン高画質PRO (ネット動画・地デジ放送・HDMI入力映像) |
| ネット動画高画質 | ネット動画ビューティPRO ネット動画バンディングスムーサーPRO(地デジ放送・HDMI入力映像にも対応) AIコンテンツ判別 |
| アニメ高画質 | アニメビューティPRO |
| 地デジ高画質 | 地デジAIビューティPRO |
| 自動映像調整機能 | おまかせAIピクチャーPRO |
| ブルーライト制御 | ● |
| パネル | 新開発 高コントラス有機EL |
| 高コントラスト | ー |
| 広視野角 | ー |
| 低反射 | 低反射 ARコート |
| 広色域復元 | 3次元カラーリマスター |
| カラーイメージコントロール | 36色軸リッチカラーイメージコントロール |
| 倍速対応 | ●120Hz倍速(ゲームモード 144Hz VRR対応) |
| HDR高画質 | HDRオプティマイザー |
| HDR復元 | |
| HDRリアライザー | |
| HDR信号対応 | ・HDR10 ・HLG HDR ・Dolby Vision ・HDR10+ (HDR 10+フォーマット対応) |
| HDR対応 | ● |
| クラウドAI高画質テクノロジー | ● |
| ローカルコントラスト復元 | ー |
| 3段階超解像 | ー |
| 絵柄構造適応型MPEG-NR | ー |
| 4段再構成型超解像 | ー |
| 絵柄解析 再構成型超解像 | ー |
| マルチアングル自己合同性超解像 | ー |
| プロユース映像設定機能 | ● |
| クラウドAI高画質連携 | ● |
| サウンドシステム/イコライザー | 重低音立体音響システムX |
| Dolby Atmos | ● |
| ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)対応 | ー |
| レグザHDサウンドリマスター | ー |
| オーディオキャリブレーション | ● |
| クリア音声 | ● |
| おまかせAIサウンド | ●*4 |
| Bluetooth対応 | ● |
| レグザサウンドプロセスVIR | ● |
| レグザサウンドリマスター | ● |
| VIRイコライザー | ● |
| 高遮断クロスオーバーフィルター | ● |
| 音声実用最大出力(JEITA) | 合計 60W(同時駆動) ・2wayメインスピーカー (10W+10W) ・トップスピーカー(10W+10W) ・ウーファー(20W) |
| スピーカー(個数) | ・2wayメインスピーカー (フルレンジ 2個、ツィーター 2個) ・トップスピーカー(フルレンジ2個) ・ウーファー 1個 合計 7個 |
| ネット動画 | ● *5 |
| スクリーンミラーリング | ● *6 |
| AirPlay 2 | ● *6 |
| 番組こねくと | ● |
| レグザリンク・ダビング | ● |
| レグザリンク・シェア(DTCP-IP) | ● |
| レグザリンク・コントローラ | ● |
| タイムシフトリンク | ●*7 |
| スマートスピーカー連携 | ● |
| Vポイントが貯まる | ● |
| マルチウインドウ | ● ダブルウインドウ |
| ざんまいスマートアクセス | ●(ボイス機能)*8 *9 |
| シーン/出演者 | ●*10 |
| レグザAI快適リスニング | ● |
| みるコレ *11 | みるコレ パック |
| みるコレのAIレコメンド | |
| 便利なリスト | 録画リスト/おすすめ番組/録画番組 |
| レグザナビ | ●*5 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| マジックチャプター | ● *12 |
| 親切ヘッドホン | ● |
| 便利な再生機能 | コマ送り/スロー再生 |
| 追っかけ再生 | |
| レジューム再生 | |
| 早見早聞 | |
| メディアプレーヤー | ● |
| タイムシフトマシン [過去番組表] | タイムシフトリンク●*13 |
| 始めにジャンプ | タイムシフトリンク●*13 |
| まるごとチャンネル | ー |
| タイムシフトマシン録画時間が選べる | ー |
| おまかせ録画 | ●*5 *12 |
| 番組ガイド | ● |
| 簡単連ドラ予約 | ● *12 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| USBハードディスク録画 | 4Kダブルチューナーウラ録*14 |
| BSも地デジも3チューナーW録 |
| ゲーム機能 | 瞬速ゲームモード |
| ゲームセレクト | ●(スタンダード、ロールプレイング、シューティング、レトロゲーム) |
| 映像遅延時間短縮 | 約0.83msec |
| 4K/120Hz入力対応 | ●(ゲームモード 144Hz VRR対応) |
| VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応 | ● |
| ゲーミングメニュー | ● |
| オートゲームアジャスト | ● |
| ALLM設定 | ● |
| 1080p 120Hz、2560×1440 60Hz入力対応 | ●(1080p 144Hz入力対応) |
| 超解像処理 | ● |
| ゲームスムーズモード | ● |
| AMD FreeSync™ Premium対応 | ● |
| オリジナルフレーム駆動 | ー |
| 4K写真 | ● |
| 無線LAN内蔵 | ● Wi-Fi6 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)*15 |
| その他 快適・便利な機能 |
オンタイマー/オフタイマー / スリープタイマー |
| 節電モード |
| HDMIⓇ入力端子 | 4(eARC/ARC*16 ) |
| HDMIⓇ4K入力対応(18Gbps以下) | 3840×2160:60p/30p/24p |
| HDMIⓇ2.1規格対応機能 | 4K144p*17、4K120p*17、VRR*17、eARC*16、ALLM |
| ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) | ー |
| HDMIⓇアナログ音声入力端子 | ー |
| アナログ音声出力端子 | ー |
| 光デジタル音声出力端子 | 1 |
| 同軸デジタル音声出力端子 | ー |
| 外部スピーカー端子 | ー |
| LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] | 1 |
| USB端子(通常録画専用) | 1(USB3.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| USB端子(AV周辺機器専用) | 1(USB2.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| ヘッドホン端子 | 1 |
| ファンレス静音設計 | ● |
| 色温度センサー | ● |
| 明るさセンサー | ● |
| 単四形乾電池 | ●(2本) |
| レグザリモコン | ●(CT-90507) |
| 転倒防止バンド等 | 転倒防止用バンド 1本、転倒防止用ネジ(短) 1本・ネジ(長) 1本 |
テレビの有害物質含有表
| 大枠分類 | 化学物質記号 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBB | PBDE | |
| 実装基板 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| キャビネット | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| スピーカー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 付属品 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル方式 | 4K有機ELパネル |
| 画素数(水平×垂直) | 3840×2160 [4Kパネル] |
| 画面寸法 | 幅 105.2cm,高さ 59.2cm,対角 120.7cm |
| 外形寸法(スタンド付き) | 幅 106.9cm,高さ (低)66.0cm/(高)69.0cm,奥行 26.5cm |
| 質量(スタンド含む/本体のみ) | 20.5kg/16.4kg |
| 梱包箱寸法 | 幅 123.0cm,高さ 79.5cm,奥行 19.0cm |
| 梱包時質量 | 26.0kg |
| 消費電力 | 246W (電源『待機』時 0.4W、機能動作時 18W) |
| 年間消費電力量*1 | 143kWh/年 |
| 省エネ性マーク*2 | 目標年度2026年度 |
| 省エネ基準達成率*2 | 81% (2026年度基準) |
| 4K衛星放送 *3 | 2 |
| 地上デジタル | 3 |
| BS・110度CSデジタル | 3 |
| 映像処理エンジン | レグザエンジンZRα |
| 超解像技術 | AI超解像/AIナチュラル フォーカス テクノロジーPRO (AI構図推定) |
| 美肌高画質 | ナチュラルフェイストーンPRO |
| AI高画質 | AIシーン高画質PRO (ネット動画・地デジ放送・HDMI入力映像) |
| ネット動画高画質 | ネット動画ビューティPRO ネット動画バンディングスムーサーPRO(地デジ放送・HDMI入力映像にも対応) AIコンテンツ判別 |
| アニメ高画質 | アニメビューティPRO |
| 地デジ高画質 | 地デジAIビューティPRO |
| 自動映像調整機能 | おまかせAIピクチャーPRO |
| ブルーライト制御 | ● |
| パネル | 新開発 高コントラス有機EL |
| 高コントラスト | ー |
| 広視野角 | ー |
| 低反射 | 低反射パネル |
| 広色域復元 | 3次元カラーリマスター |
| カラーイメージコントロール | 36色軸リッチカラーイメージコントロール |
| 倍速対応 | ●120Hz倍速 |
| HDR高画質 | HDRオプティマイザー |
| HDR復元 | |
| HDRリアライザー | |
| HDR信号対応 | ・HDR10 ・HLG HDR ・Dolby Vision ・HDR10+ (HDR 10+フォーマット対応) |
| HDR対応 | ● |
| クラウドAI高画質テクノロジー | ● |
| ローカルコントラスト復元 | ー |
| 3段階超解像 | ー |
| 絵柄構造適応型MPEG-NR | ー |
| 4段再構成型超解像 | ー |
| 絵柄解析 再構成型超解像 | ー |
| マルチアングル自己合同性超解像 | ー |
| プロユース映像設定機能 | ● |
| クラウドAI高画質連携 | ● |
| サウンドシステム/イコライザー | 重低音立体音響システムX |
| Dolby Atmos | ● |
| ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)対応 | ー |
| レグザHDサウンドリマスター | ー |
| オーディオキャリブレーション | ● |
| クリア音声 | ● |
| おまかせAIサウンド | ●*4 |
| Bluetooth対応 | ● |
| レグザサウンドプロセスVIR | ● |
| レグザサウンドリマスター | ● |
| VIRイコライザー | ● |
| 高遮断クロスオーバーフィルター | ● |
| 音声実用最大出力(JEITA) | 合計 60W(同時駆動) ・2wayメインスピーカー (9W+9W+9W+9W+9W+9W) ・トップスピーカー(3W+3W) |
| スピーカー(個数) | ・2wayメインスピーカー (フルレンジ 4個、ツィーター 2個) ・トップスピーカー(2個) 合計 8個 |
| ネット動画 | ● *5 |
| スクリーンミラーリング | ● *6 |
| AirPlay 2 | ● *6 |
| 番組こねくと | ● |
| レグザリンク・ダビング | ● |
| レグザリンク・シェア(DTCP-IP) | ● |
| レグザリンク・コントローラ | ● |
| タイムシフトリンク | ●*7 |
| スマートスピーカー連携 | ● |
| Vポイントが貯まる | ● |
| マルチウインドウ | ● ダブルウインドウ |
| ざんまいスマートアクセス | ●(ボイス機能)*8 *9 |
| シーン/出演者 | ●*10 |
| レグザAI快適リスニング | ● |
| みるコレ *11 | みるコレ パック |
| みるコレのAIレコメンド | |
| 便利なリスト | 録画リスト/おすすめ番組/録画番組 |
| レグザナビ | ●*5 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| マジックチャプター | ● *12 |
| 親切ヘッドホン | ● |
| 便利な再生機能 | コマ送り/スロー再生 |
| 追っかけ再生 | |
| レジューム再生 | |
| 早見早聞 | |
| メディアプレーヤー | ● |
| タイムシフトマシン [過去番組表] | タイムシフトリンク●*13 |
| 始めにジャンプ | タイムシフトリンク●*13 |
| まるごとチャンネル | ー |
| タイムシフトマシン録画時間が選べる | ー |
| おまかせ録画 | ●*5 *12 |
| 番組ガイド | ● |
| 簡単連ドラ予約 | ● *12 |
| レグザボイス(リモコン) | ●レグザAIボイスナビゲーター*5 |
| USBハードディスク録画 | 4Kダブルチューナーウラ録*14 |
| BSも地デジも3チューナーW録 |
| ゲーム機能 | 瞬速ゲームモード |
| ゲームセレクト | ●(スタンダード、ロールプレイング、シューティング、レトロゲーム) |
| 映像遅延時間短縮 | 約0.83msec |
| 4K/120Hz入力対応 | ● |
| VRR(バリアブル・リフレッシュ・レート)対応 | ● |
| ゲーミングメニュー | ● |
| オートゲームアジャスト | ● |
| ALLM設定 | ● |
| 1080p 120Hz、2560×1440 60Hz入力対応 | ● |
| 超解像処理 | ● |
| ゲームスムーズモード | ● |
| AMD FreeSync™ Premium対応 | ● |
| オリジナルフレーム駆動 | ー |
| 4K写真 | ● |
| 無線LAN内蔵 | ● Wi-Fi6 (IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax)*15 |
| その他 快適・便利な機能 |
オンタイマー/オフタイマー / スリープタイマー |
| 節電モード |
| HDMIⓇ入力端子 | 4(eARC/ARC*16 ) |
| HDMIⓇ4K入力対応(18Gbps以下) | 3840×2160:60p/30p/24p |
| HDMIⓇ2.1規格対応機能 | 4K120p*17、VRR*17、eARC*16、ALLM |
| ビデオ入力端子(映像入力/音声入力) | ー |
| HDMIⓇアナログ音声入力端子 | ー |
| アナログ音声出力端子 | ー |
| 光デジタル音声出力端子 | 1 |
| 同軸デジタル音声出力端子 | ー |
| 外部スピーカー端子 | ー |
| LAN端子[10BASE-T/100BASE-TX] | 1 |
| USB端子(通常録画専用) | 1(USB3.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| USB端子(AV周辺機器専用) | 1(USB2.0、定格出力:DC 5V 900mA MAX) |
| ヘッドホン端子 | 1 |
| ファンレス静音設計 | ● |
| 色温度センサー | ● |
| 明るさセンサー | ● |
| 単四形乾電池 | ●(2本) |
| レグザリモコン | ●(CT-90507) |
| 転倒防止バンド等 | 転倒防止用バンド 1本、転倒防止用ネジ(短) 1本・ネジ(長) 1本 |
テレビの有害物質含有表
| 大枠分類 | 化学物質記号 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBB | PBDE | |
| 実装基板 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| キャビネット | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| パネル | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |
| スピーカー | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 付属品 | 除外項目 | ● | ● | ● | ● | ● |