ハイセンス | 日立 | ソニー |
三菱 | パナソニック | パイオニア |
シャープ | フナイ | LG |
割り当てチャンネル(チューナー) | 録画モード | 最長録画可能日数(目安)*5 D-M210(1750GB) |
|
---|---|---|---|
タイムシフトマシン専用 | 【タイムシフトマシン録画設定】1 | スマホ長時間画質 | 約7.5日 |
【タイムシフトマシン録画設定】2 | |||
【タイムシフトマシン録画設定】3 | |||
【タイムシフトマシン録画設定】4 | |||
通常録画/タイムシフトマシン兼用 | 【タイムシフトマシン録画設定】5 | AVC長時間画質*6 | 約7.5日 |
【タイムシフトマシン録画設定】6 |
お好みで選択できる
DR |
AVC | スマホ高画質/スマホ長時間画質 |
タイムシフトマシン録画でも、なるべく高画質のまま視聴したい場合や、高画質のままハードディスクに残したいときに選びます。 ※ 通常録画/タイムシフトマシン兼用チューナーを使用した2つのチャンネルのみで選択できます。 |
長時間タイムシフトマシン録画したい場合に選びます。AVCモードは画質を圧縮することで長時間の記録が可能になり、圧縮率を4段階から選ぶことができます。 ※ AVC最高画質モード/AVC長時間画質モードは、通常録画/タイムシフトマシン兼用チューナーを使用した2つのチャンネルのみで選択できます。 |
タイムシフトマシン録画した番組をスマートフォンに持ち出して視聴する場合に選びます。スマートフォン視聴に適した画質を選ぶことができます。 ※ 通常録画/タイムシフトマシン兼用チューナーでは選択できません。 |
録画モード | D-M210(1750GB) | |
---|---|---|
タイムシフトマシン専用チューナー | 通常録画/タイムシフトマシン兼用チューナー | |
DR放送画質*2 | - | 地上デジタル:約1.5日 BS/110度CSデジタル:約1日 |
AVC最高画質*2 | - | 約2日 |
AVC高画質 | 約3日 | 約3日 |
AVC中画質 | 約4.5日 | 約4.5日 |
AVC長時間画質*2 | - | 約7.5日 |
スマホ高画質*3 | 約6.5日 | - |
スマホ長時間画質*3 | 約7.5日 | - |
※ ざんまいスマートアクセス、統合過去番組表のご利用には、ホームネットワーク(LAN)を構築し、設定のうえ対応機器を接続する必要があります。
詳しくは、テレビレグザの各商品ページ「タイムシフトリンク」をご確認ください。
※ HDMI、High-Definition Multimedia Interface、およびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc. の商標または、登録商標です。
※ その他のこのページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。
※ このページの画像はすべてイメージです。